taketakechopの小話の世界

taketakechopが展開するイラスト・映画・文法にまつわる小話の世界です。

桃太郎神社へ行ってみよう!浅野祥雲も楽しめるヨ!

桃太郎神社は、

愛知県の犬山市にあります。

全国にいくつかあるそうですが、

中部地区では、

犬山市の桃太郎神社が有名でしょうか。

祭神は、大神実命(おおかむづみ)*1です。

taketakechop.hatenablog.com

犬山桃太郎神社の特徴は、

桃太郎さんに関連するコンクリート像が多数配置されていることでしょう。

この像は、

コンクリート群像作家として知られる「浅野祥雲」による作品 *2 だそうです。

では、境内へ。

f:id:taketakechop:20180704071849j:plain

一の鳥居前では、

桃太郎さんのお供のお猿さんが桃を持ってお出迎えしています。

このコンクリート像が浅野祥雲作品です。

f:id:taketakechop:20180704072131j:plain

参道左手には、

雉、犬、猿の像が順に登場し、

二の鳥居前で、

「桃から生まれた桃太郎」状態で、

ドーンと桃太郎さんが登場。

  

 

 

f:id:taketakechop:20180704080039j:plain

石段*3を登ると、

眼前のひな壇に

桃太郎軍団フルメンバーが鎮座しています。

両脇の赤鬼と緑鬼のポーズもいかしています。

f:id:taketakechop:20180704073251j:plain

右手には、宝物館*4があります。

鬼の金棒や、鬼の珍宝*5が飾られています。

f:id:taketakechop:20180704073548j:plain

そして、左手に拝殿が。

犬山桃太郎神社の真骨頂、桃形鳥居をくぐり抜けると、

よりいっそう桃太郎ワールドへと誘われます。

f:id:taketakechop:20180704074024j:plain

とにかく桃推しが良いです。

桃太郎神社の由来(拝殿の向かって右側の掲示物)

神世の昔天照大御神(あまてらすおおみかみ)の

親神様伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が

黄泉の国で悪魔に追われ難儀をされた時

比良坂と言ふ所で桃の威力によって

危難を免れました命(みこと)*6

桃に大神実命と言ふ神命を賜りまして*7

これから

後世の人々が苦しむ事があらば

お前行って助けてやってくれと仰せになりました。

後に

桃は桃太郎に生まれ変わって来て

人々を悩ます鬼が島の鬼を退治して

村を平和にされました。

村人は

その御神徳を称えてお祀りしたのが当桃太郎神社です。

  

 

 


その後の桃太郎(拝殿の向かって左側の掲示物)

桃太郎さんは鬼退治をして

帰ってくると

お爺さんとお婆さんに孝養をつくし

二人共やすらかに天寿を全うすると

或る日近くの山へ登り姿をかくされた

不思議な事に

その山の姿がだんだん桃のような形に見えるので

村人は

その山を桃山*8と呼んで麓に小さなお社を作って

桃太郎さんを祀りました。

桃太郎神社は

その桃山から

昭和五年現在の地へ遷座され

子供の守り神として崇敬されている。

f:id:taketakechop:20180705064753j:plain

では、帰ります。

ちなみに毎年、5月5日のこどもの日には、

桃太郎祭りが開かれているそうです。

 


桃太郎神社パラパラ参拝動画(音付き20秒)

*1:神様になった桃。

*2:五色園(愛知県日進市)、関ヶ原ウォーランド(岐阜県関ケ原市)、桃太郎神社(愛知県犬山市)が浅野祥雲作品の三大聖地と言われているらしい。

*3:真ん中のスロープは、ワイルドな時代(=昭和)に「滑り台」として利用されていたそうです。現在は、使用禁止。

*4:かつては山側にあったそうですが、放火で焼失してしまったそうです。哀し。

*5:犬がかみ切ったそうです。

*6:伊邪那岐命のこと。

*7:「賜りまして」とあるが、「賜る」は、「もらう」の謙譲語なので、「命は桃に賜りまして」は、おかしい。「命から桃は賜りまして」が正しいか。

*8:桃太郎神社の北にある山のことか(!?)。麓には、来栖神社がある。