taketakechopの小話の世界

taketakechopが展開するイラスト・映画・文法にまつわる小話の世界です。

とってもラッキーマン吉宗

徳川幕府将軍への道

f:id:taketakechop:20180614134814j:plain

暴れん坊将軍」「米将軍」「江戸幕府中興の祖」などと呼ばれる

徳川幕府8代将軍の徳川吉宗

将軍になれた確率がスゴいと思う。

徳川吉宗は、徳川家康のひ孫にあたる。

それは、4代将軍の家綱や、5代将軍の綱吉と同じで、

血統的には、問題ないのだが…。

 

・まず藩主となる

徳川吉宗は、

徳川御三家のひとつ、

紀伊徳川家の4男として生まれた。

兄や兄の子どもたちが全員、亡くならなければ、

紀伊藩主の座は、掴めない存在だ。

勿論、

4男以下で、将軍になった人は、

5代・綱吉、7代・家継、13代・家定、14代・家茂、15代・慶喜

5人もいる(33.3%)から、

決して珍しいことでは、ないのだが…。

1705年5月、吉宗22歳のとき、

第3代紀伊藩主になっていた長兄・綱教が41歳で急死、

子どもは、いなかった。

8月に、父の光貞が80歳で亡くなった。

このとき、次兄は、すでにこの世になく、

残すは、3番目の兄、ただ一人。

そして、9月、

第4代藩主になったばかりの

頼職が急死した。

子どもは、いなかった。

5か月の間に親兄弟3名が亡くなる、内2名は、継承権上位者。

吉宗は、晴れて5代紀伊藩主となった。

 

・そして、将軍へ

1716年、吉宗33歳のとき、

徳川幕府7代将軍・家継が8歳でなくなった。

それより4年ほど前、

6代将軍・家宣(家継の父)は、亡くなる直前に

次の将軍候補として、

御三家筆頭の家格である

尾張徳川家の4代藩主・吉通の名前を挙げていた。

しかし、

1712年11月に家宣が亡くなると、

1713年7月には、吉通も25歳の若さで急死してしまう。

そうこうして、1716年に8歳の家継も亡くなる。

将軍継嗣問題は、

紀伊徳川の吉宗と尾張徳川の継友(吉通の弟)の一騎打ちに。

継友、優勢で始まるも、

吉宗は、

大奥・月光院(家宣の側室、家継の母)、水戸藩、近衛基熈(天英院の父)、

の抱き込みに成功、

最後は、

継友の後ろ盾であった

大奥・天英院(家宣の正室、継友の義理の叔母)の支持も取り付け、完全勝利。

こうして、

吉宗は、徳川幕府、第8代将軍へ。

 

相次ぐ継承権上位者の死、

吉宗は、とってもラッキーマンだったのだろうか。