taketakechopの小話の世界

taketakechopが展開するイラスト・映画・文法にまつわる小話の世界です。

映画の決まりを覚えよう「バディ(=相棒)の法則」

※音楽を聴きながら、読み進めると「〇〇講座」といった雰囲気が醸し出されます。

フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299~第3楽章 ロンド:アレグロ

フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299~第3楽章 ロンド:アレグロ

  • パトリック・ガロワ(フルート)、フレデリック・カンブレラン(ハープ)、エマニュエル・クリヴィン指揮、フランス室内合奏団
  • クラシック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 今回は、映画の2大法則のもうひとつ、「バディ(=相棒)の法則」です。

 「バディ(=相棒)の法則」は「30分・60分・90分の法則」と、とても相性の良い法則です。そのため、多くの映画は「30分・60分・90分の法則」に併せて「バディ(=相棒)の法則」が組み込まれています。
 「バディ(=相棒)の法則」は、その名の通り「相棒」が出てくる映画ですが、「相棒」が出てきからといって、それ、すなわち「バディ(=相棒)の法則」とは限りません。


●バディ(=相棒)の法則

始まりの30分間(0~30分)

 対照的な2人が登場して、始まりの30分の間に出会います。15分目で出会うか、30分目で出会うことが多いです。通常、出会いは最悪で、反目し合います。

30分~60分までの30分間

 この30分間で、2人は衝突しながら、理解し合い始めます。この衝突の度合いが後半の盛り上がりに関わります。

60分~90分までの30分間

 60分目で「バディ(=相棒)」になります。ここから共通の問題クリアに向けて協力しあいますが、通常、失敗が続きます。

最後の30分間(90~120分)

 90分目からは、何らかの覚悟を伴い、「バディ(=相棒)」の反撃です。通常、エンディングに向けて怒涛の30分間となります。

 

 おおまかには、こんな感じです。「30分・60分・90分の法則」より、分かりやすいかなーと思います。ただ、注意しなければいけないことは、「バディ=相棒」の二人は対等でなければならないということです。例えば、TVドラマの『相棒』シリーズは、厳密には「バディ(=相棒)」ではないということです。「杉下右京>相棒」で、杉下右京が強すぎます。昔の「シャーロック・ホームズ」での「ホームズとワトスン」の描き方も、「バディ(=相棒)」ではありません。かつてはワトスンが金魚のフンのように描かれることが多く、残念でしたが、2009年のガイ・リッチー監督の『シャローク・ホームズ』では、2人の関係が「バディ(=相棒)」として描かれており、良かったです。 

あくまでも主人公は「ホームズ」ですが、このトレーラーにも「ホームズ=ワトスン」といった「バディ(=相棒)」感がよく出ていると思います。

youtu.be

  

 

 


 では、「バディ・ムービー」の決定版『リーサル・ウェポン』で、「バディ(=相棒)の法則」を確認してみます。

『リーサル・ウェポン』1987/110分

リーサル・ウェポン (字幕版)

対照的な2人

●マーティン・リッグス(=メル・ギブソン)

 30代白人。3年前に妻を亡くしており、ルール無視の型破りな行動。長髪、ジャンパーにジーンズ姿。

●ロジャー・マータフ(=ダニー・グローヴァー)

 50代黒人。家庭を大事にし、あと数年で定年退職。法令順守の模範的な行動。身だしなみに気を遣い、スーツ姿。


始まりの30分間

 開始20分で、2人は出会います。署内にいたマーティン・リッグス刑事(=メル・ギブソン)を不審者と勘違いするロジャー・マータフ刑事(=ダニー・グローヴァー)。リッグス刑事が銃を取り出したため、飛び掛かるも、逆に投げられる。これが初めての出会いです。

http://1.bp.blogspot.com/-NNg1ewWKumc/T8fy7ouoKjI/AAAAAAAABZg/cvR7nvMmAww/s1600/lethalweapon1_01.jpg

誕生日を家族に祝ってもらっているマータフ(=ダニー・グロヴァー)。

http://1.bp.blogspot.com/-7CG9c1Vlqq4/T8fy-UvFvuI/AAAAAAAABZ8/OvDG-ApUy8U/s1600/lethalweapon1_05.jpg

亡き奥さんのことを想い、拳銃を口にくわえるリッグス(=メル・ギブソン)

https://bizarroepitoresca.files.wordpress.com/2015/11/lethal-weapon-1-danny-glover-mel-gibson.jpg

この場面の直後、自殺志望者の現場に駆けつけます。ここで2人が手にしているものも、飲み物と食べ物で別々だったりします。まだ「バディ=相棒」ではないので。

30分(実際の時間は、29分20秒)

 飛び降り自殺志望者の説得後に最初の衝突が起きます。この場面で、お互いの感情が爆発します。このシーンが最高に良いです。最初の衝突はとても重要なのですが、いつ観ても衝突の度合いが素晴らしいなーと思う、お気に入りの場面です。とくにメル・ギブソンの「Every single day.」というセリフが好きです。ここから2人は、お互いの理解へと進んでいきます。

 関係ないですが、「自殺志望者の説得」は、同じワーナー・ブラザースの刑事映画1971年の『ダーティーハリー』で扱われている題材です。偉大な過去作品を受け継ぐ演出も心憎いです。

http://www.asset1.net/tv/pictures/1280/720/movie/lethal-weapon-1987/lethal-weapon-DI.jpg

激しく感情をぶつけ合っている場面です。

  

 

 


60分(実際の時間は、57分30秒)

 捜査で訪れた家の玄関に向うところで、家が爆破。事件の本格化を提示すると同時に共に爆破に巻き込まれることで、バディ感も演出する(=ここまでの2人は常に異なるリアクションを示しますが、爆破直後、無線で連絡する場面では、初めて同じ表情をします。)という、恐ろしく計算された場面です。この後、失敗が続き、2人とも囚われの身に。

https://taylorthecritic.files.wordpress.com/2014/08/lethal_weapon_1_1080_1_large.png

これは通報後の場面で、上記とは別場面ですが、共に笑顔。「バディ(=相棒)」を組んだ60分以降は、このように同じ表情をすることが多くなります。


90分(実際の時間は、87分50秒)

 囚われていたリッグス刑事は脱出に成功。マータフ親娘の解放にも成功して、ここからは、エンディングに向かって、怒涛の反撃となります。

 

『リーサル・ウェポン』のトレーラーですが、上に記載した「30分の自殺志望者説得」「20分の出会い」「60分の家爆発」「90分の脱出」といった場面のほとんど取り入れられています。

youtu.be
 こうやって分析してみると、『リーサル・ウェポン』が「バディ・ムービー」の教科書のようだと分かりますが、こんなことしなくても、『リーサル・ウェポン』は、本当に面白い娯楽映画です。

 

というわけで「映画の決まりを覚えよう『バディ(=相棒)の法則』」でした。

www.taketakechop.net