taketakechopの小話の世界

taketakechopが展開するイラスト・映画・文法にまつわる小話の世界です。

数字の小話2 これ本当?弱者を踏みつける恐怖の国民健康保険税額

f:id:taketakechop:20180720110229j:plain

国民健康保険税とは、

国保国民健康保険)の運営者である保険者(各市町村)が、

国保運営のために、

被保険者の属する世帯の世帯主に対し課する税金のことです。

簡単に言うと、

国保運用のための税金か。

運営は、

国ではなく、市区町村です。

そのため、

地域によって、

保険料と保険税と呼ぶ場合 *1 があり、

また、

保険料(保険税)は、

地域によって異なります。

では、

本当に弱者が踏みつけられているのか? 

f:id:taketakechop:20180721065601j:plain

以上の条件で、

年収だけ変えて、保険料(保険税)を算出します。


年収10万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、21,600円。

年収の占める割合0.216=21.60%

滅茶苦茶高い。

年収の2割も取られたら、病院行く前に死んでしまう。

免除とか、何かできるのかな?


年収30万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、21,600円。

年収の占める割合0.072=7.20%

どうやら年収30万円までは、

定額2万1600円らしい。


年収50万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、49,260円。

年収の占める割合0.09852=9.85%

年収のほぼ1割が取られている。

2割は、行かないとしても、キツイな。


年収100万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、124,260円。

年収の占める割合0.1246=12.46%

おおお~、年収の1割2分~。

2.61%上昇、どんどん率が上がっていく、

上が下を支える社会なんだろうけど、

結構キツイ数字だ。


年収200万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、202,260円。

年収の占める割合0.10113=10.11%

…?

謎の降下。

2.35%もダウンした。

年収のほぼ1割程度だけど、

計算間違えたか?間違えてないな。


年収500万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、436,260円。

年収の占める割合0.0872=8.72%

下げ幅は、

2.35%から1.39%と少なくなったけど、

さらにダウン。

taketakechopの考えだと、

年収が上がるほど、

徴収率も上がると思っていた。

なんか、嫌な予感。


年収1000万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、826,260円。

年収の占める割合0.0826=8.26%

やっぱり、ドンドン下がっていくんだな。

高級取りほど、

徴収率が下がるという怖い現実を見てしまった。


年収5000万円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、890,000円。

年収の占める割合0.0178=1.78%

嘘でしょ。

1.78%って、2%もいってない。

6.48%も下がっている。

10万円の人、21.6%取られてるのに。

これは、なんだろう?

なんか所得税とか、

他の税金で大金取られているから、

保険税は、勘弁してあげようと言いたいのかな。

年収1億見るの、怖いな。


年収1億円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、890,000円。

年収の占める割合0.0089=0.89%

露骨だなー。

もう1%切っちゃっているわ。

これ、本当かなー!?

いくらなんでも、バランス悪過ぎるような。

この0.89%って、

収入100万円の人で考えると、8,900円。

収入10万円の人だと890円。

これなら、負担なく払えるわ。

しかも、上限89万円だ。

ということは…


年収10億円だと

年間(12か月)の合計保険税額は、890,000円。

年収の占める割合0.00089=0.089%

恐怖すぎる。

収入10万円の人で考えると、89円。

鼻クソじゃん。

弱者を踏みつけるどころか、

これ、ストンピング *2 じゃん。

たぶん、

こんなことが起こるのは、

日本には、

貧乏人が支持するべく、貧乏党がないからだな。


まとめ 

たぶん弱者は、踏みつけられている。

けれども、

この計算には、

何か落ち度があって、

本当は踏みつけられていませんように。

*1:違いは、保険税の方が滞納した税金を徴収できる期間が長いらしい。徴収する側(各市町村)にとっては、保険税の方が都合が良いということですね。

*2:倒れている人を、これでもか、これでもかと何度でも踏みつけるプロレスの技。