taketakechopの小話の世界

taketakechopが展開するイラスト・映画・文法にまつわる小話の世界です。

『幸せの黄色いハンカチ』は、武田鉄也が軽薄な青年を見事に演じた傑作だ

『幸せの黄色いハンカチ』1977 

山田洋次監督作品

f:id:taketakechop:20180712062941j:plain

youtu.be

 

 『幸せの黄色いハンカチ』は、山田洋次監督の中期の傑作です。

 

 ぜひ武田鉄也に注目して、観劇して頂きたいです。このとき、映画初挑戦の武田鉄也が演じる「花田鉄矢」青年は、「失恋→自暴自棄」となり、仕事を辞めて、新車を購入して、北海道にガールハントをするために旅立ちます。

 とにかく、その軽薄な演技がなんとも素晴らしいのです。冒頭の8分は、武田鉄也の独壇場です。マツダファミリアを試運転する場面での、

「それと、やっぱギア固めだね」と知ったかぶる調子、

北海道に着いて、雑貨屋のおばちゃんから白の上着を勧められて、

「だけど、おばちゃん、白、百姓じゃない」と服をあて、

「もろ百姓だよーん」という返事 *1 の調子、

どのセリフも軽薄さが滲み出て、本当に素晴らしいのです。

  

 

 

 というわけで、お薦め名言「一種の、あのー、プレーやないですかね」が出る件を再現文にしてみましたので、お時間のある人はぜひどうぞ。

(再現文)

 好意で宿泊させてもらった農家 *2 の一部屋、風呂上りの花田鉄也(武田鉄也)は、布団の上でくつろぐ島勇作(高倉健)から小川朱美(桃井かおり)への振舞いをに問い質される。

バドミントンのラケットを握りながら、

島 「おい、おまえ、あの娘に惚れとるんか?」

花田「ん、と申しますと?」

素っ頓狂な声がいい。

島 「本気で惚れとるだったら、

   もうちょっと、ましな口説き方があるだろう」

ココから調子が上がり、花田は、短く鼻で笑って、答えます。

花田「惚れるとか、惚れんとか、

   そういうパターンや、なかですよ。

   なんちゅうかいいますかね。

   一種の、あのー、プレーやないですかね。

   一種の、こうー、プレー。

   それで、向こうも割り切っとると思うがですがねー…」

化粧水をつけた手で、パチパチと顔を叩きながら、言葉を続ける花田青年は、このあと、島から説教されるという展開。

 

言葉で書いても、面白くないのですが、武田鉄也の声質と「一種の、あのー、プレーやないですか」という言葉の響きが見事にマッチングしています。今では、すっかりそんなイメージなくなってしまったけど、武田鉄也は、本当に軽薄な男を演じさせたら、「日本一」だなーと改めて思う今日この頃です。

youtu.be

*1:結局、花田青年は、その服を買った。

*2:このロケ地は、陸別町という町で、冬季には、稀にオーロラが観測されるという。